体験レッスン受講生の声
S様
全くフラワーアレンジメントの経験がないので緊張していましたが、とても明るい先生ですぐ緊張も解け楽しむことができました。優しく指導していただき、想像以上に綺麗にでき褒めていただいて嬉しかったです。
M様
フラワーショップで働いた経験があり、現在ほかのお仕事をしていますが、資格を取得して将来は本格的にお花のお仕事に就きたいと思っています。
以前からM et Aのホームページを見ていて、遠くまで行かなくても呉で目標とする先生と出会えてよかったです。
資格取得コースでしっかり学び、フランスの研修にも、ぜひ参加したいです。
K様
数年前からM et Aのホームページを見ていて、先生のようなお仕事に憧れていました。
子供が高学年になり少し自分の時間ができたので、資格を取得できるコースを学びたいと思っています。
質問にもたくさん説明していただいて、とても意欲がわきます。
頑張って早く資格を取得したいと思います。
Y様
結婚式場でお花のお仕事をしていますが、苦手なスタイルの復習のため受講したいと思っています。
たくさんのお花を使って制作ができ感激しました。
空気感やお花の顔の向きなど、楽しくご指導いただきリフレッシュしました。
R様
将来ガーデニングなど園芸全般を扱うショップをオープンしたいと思っています。
アレンジメントは、趣味で継続して習いたいと思っています。
とても勉強になりました。
N様
リフレッシュを兼ねて趣味で習いたいと思って参加しました。
優しい先生で、初めての私にもわかりやすく教えていただきました。
とても楽しかったです。
M様
リフレッシュとお花に囲まれて生活したいと思っています。
色々な技術を取得して季節感のあるいろいろな作品を作りたいと思っています。
作品完成後にフォトレッスンをしていただきましたが、その技術に感動しました。
H様
2年位趣味でフラワーアレンジメントを習っていましたが、自分でアレンジできる知識が欲しくて、検索していてM et Aを知りました。
想像以上に綺麗に仕上がりとても満足しています。
O様~生花
たくさんのお花で楽しくできました。
無料駐車場がたくさんあるのでとても便利です。
G様~生花
季節感のあるお花の色合わせで、デザインもとても素敵です。
次回からも楽しみです。
K様
お花のレッスンだけじゃなく、作品を撮影するところまで指導していただき、いつもの携帯写真が激変してとても感動しました。
M様
気分転換になりました。
お花の色を自分で選んでコーディネートするのも写真撮影も、とても楽しかったです。
アーティフィシャルフラワーを基礎から学びたいと思います。
T様~生花
白とグリーンの夏らしいアレンジで、涼しげで大好きです。次回のモダンスタイルも楽しみです。
S様~生花
ラウンド型に活けるのが難しかったですが、夏らしい涼し気なアレンジがとても良かったです。
M 様~生花
受講してとても感動しました。今日はとてもラッキーな日と思いました。
基礎をきちんと教えていただき嬉しいです。
M様~生花
お花のカットの仕方、挿し方など基本を教えていただき勉強になりました。
クラシックスタイルの基本を学ぶのが楽しみです。
Y様~アーティフィシャルフラワーリース
クリスマスのワンデーレッスンでリースを作りました。
丁寧に教えていただき、とても満足する作品ができました。
H様~プリザーブドフラワー
ホームページでフランススタイルが気になり受講しました。
作品を作る中で、フランススタイルが自分の求めているものとぴったりと思いました。
M様~アーティフィシャルフラワーリース
クリスマスのワンデーレッスンに参加しました。
時間をかけて悩みながらも、素敵な作品に仕上がりました。
すごく楽しかったです。
S様~生花クリスマスリース
不器用ながらご指導のおかげで素敵なフラワーアレンジメントが出来上がりました。
有難うございました。
J様~生花
説明もとても分かりやすく楽しかったです。次回からも楽しみです。
S様~生花
短い限られた時間の中で、ポイントポイントをご教示いただき感謝しています。
たくさんの材料で豪華なアレンジが完成しました。とても楽しかったです。
A様~生花
楽しくてあっという間に時間が過ぎました。
素敵な作品に仕上がり嬉しいです。
F様~生花
生花に触れ香りに癒されながらレッスンが受けられて充実した時間を過ごせました。
毎月継続して習うのが楽しみです。
N様~生花
教えていますが、クラシックスタイルの復習のため受講したいと思いました。
ゆったりしたスペースで、素敵な花材をたくさん使わせていただきとても楽しかったです。
アットホームな雰囲気も良かったです。
U様~プリザーブドフラワー
ホームページで素敵な作品を見て受講しました。
とても優雅な時間を過ごせて、素敵な作品が出来て嬉しく思います。
作品が増えるのが今から楽しみです。
K様~プリザーブドフラワー
販売したくて基礎からきちんと習いたいと思っています。早く色々自分で作れるように頑張ります。
M様~生花
初めての経験で大変緊張しましたが、それ以上に楽しく真剣に受講できました。
資格コースを続けたいと思っています。
M様~生花
クリスマスリース作りに参加しました。
初めてで難しかったですが、綺麗に完成してよかったです。とても楽しかったです。
K様~生花
ずっとM et AのFacebookを見ていて、なんて素敵なアレンジだろうとフランススタイルに魅せられました。
是非習いたいと思って参加しました。
続けていきたいです。
N様~生花
和やかな雰囲気で、楽しく受講できました。
説明はとても分かりやすくて良かったです。
お花の色合いもとても素敵でした。
N様~生花
クリスマスリースを作りたくて参加しました。
モミの良い香りとフランスのオーナメントが素敵です。
K様~アーティフィシャルフラワー
いつもホームページやブログを見ていたのですが、レッスン日の都合がつかず。
やっと時間の調整ができそうになったので、継続して習いたいと思って参加しました。
撮影の時間もとても楽しいです。
Y様~生花
長くお花の仕事をしていますが、フランスの資格取得を迷っていて、何年も前からM et Aのホームページやブログを見ていました。
福岡でも資格取得の指導をされていると知り受講しました。
N様~アーティフィシャルフラワー
職場の先輩にたくさん作品を見せていただいて、是非習いたいと思っています。
とても楽しく没頭していて、あっという間に作品ができたように思います。
とても楽しかったです。
U様~アーティフィシャルフラワー
生花は経験がありますが、アーティフィシャルフラワーの扱い方とアレンジの基礎を始めて学びました。
とても丁寧に教えていただきました。
K様~アーティフィシャルフラワー
母のレッスンに同行しました。
丁度浴衣に似合う髪飾りが欲しかったので相談したら、いろいろな材料から選んでいただいて素敵なのができました。イメージが形になった時、とても感動しました。
私もカメラが好きなので、スタイリングしての撮影の仕方も教わってすごく楽しかったです。
O様~生花
フランスモダンスタイルを習得したくて参加しました。
大変丁寧にご指導いただいてとても勉強になりました。
K様~アーティフィシャルフラワー
友人の素敵な作品を見て、自分も作りたくなって受講しました。
それぞれお花がとても素敵で、作っていてとても楽しかったです。
次回からどんな色でコーディネートしようか、これから楽しみです。
H様~アーティフィシャルフラワー
いつも娘の家で作品を見ていて習いたくなりました。とても綺麗に仕上がって嬉しいです。
友人に見てもらいたいと思っています。
F様~生花
初めての経験でしたが、先生が丁寧に教えてくださったのでとても分かりやすく、雰囲気も良く楽しかったです。
これから自宅に自分でアレンジしたお花が飾れるのが楽しみです。
A様~アーティフィシャルフラワー
アーティフィシャルフラワーがまるで本物のように上質で、将来ウエディングブーケの注文販売をしたいと思っています。M et Aのレッスンは、お花の色を選べるので、カラーコーディネートも学べるので楽しみです。
作品が仕上がる工程がワクワクしました。
K様~生花
妹のレッスン作品を見せてもらって素敵だなと思っていました。
福岡で開講されると聞き早速参加しました。
K様~生花
フランススタイルを習いたくて探していて、ずっとホームページやブログを見ていました。
広島までは通えないなと思っていたところ、福岡でも教室を始められたのを知り参加しました。
とても楽しくリラックスした雰囲気で作品作りができました。
F様~アーティフィシャルフラワー
アーティフィシャルフラワーは初めてでしたが、丁寧に教えていただきとても楽しくできました。
資格コースレッスン受講生の声
A様 呉&広島教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
実家ではいつもあちこちに母のアレンジメントが飾ってあって、特に好きとか意識したこともなくそれが当たり前でした。でも、結婚後好きで揃えたフランスの家具に囲まれていても、何か物足りない。
お花が当たり前に暮らしに溶け込んでいたことに気付き、母のように自分でアレンジできるようになりたいと習うことにしました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
できるかな?と心配でしたが、綺麗に活けるルールを教えてもらってちゃんとできて嬉しかったです。
何事もペースが遅く大人数は苦手ですが、数人でのレッスンでゆっくり丁寧に教えてもらえて安心しました。
【C.将来の夢は?】
主人のお仕事上度々転勤があると思いますが、未知の転居先でも趣味のお花を通じてお友達が作れると楽しみです。将来は、自宅でお教室ができればな。
【D.その後と現在は?】
生花の趣味のアレンジメントをスタートされましたが、資格を取りたいと受験対策レッスンを始められ、1年後にはフランスのパリで開催されるフランス国立園芸協会のDAFA1試験を受験、めでたく合格されました。その後、ご主人の転勤に伴う転居・出産で通学は困難な状況ですが、次のステップの受験やスキルアップのため集中レッスンで研鑽を積んでおられます。
現在は、ご主人の転勤先の自宅で、子育てをしながらプリザーブドフラワー教室をされています。
Y様 呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
お花はずっと好きで、結婚後はお花屋さんでお花を買って花瓶に活けていました。職場の同僚からお花を習っているとM et Aのことを聞いて、自分のアレンジを飾りたいと思い通うことにしました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
ゆっくり時間を気にせず教えてもらえて良かったです。お仕事帰りに自分のペースで通えるので長く続けられそうです。レッスンの後のティータイムは、時間を忘れるくらいでお仕事の疲れも先生と話していると吹っ飛びます。
【C.将来の夢は?】
自宅のあちこちに自分のアレンジを絶やさず、別棟の両親の家にも飾ってあげられるようになりたいです。
【D.その後と現在は?】
生花の趣味のアレンジの後、資格コースと並行してアーティフィシャルフラワーを学ばれ、ご自宅用や新築のお祝いなどプレゼントの作品をたくさん作られています。後輩のため、ご自身でマリアージュブーケも作られました。
M様 呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
長年アレンジメントを習っていますが、基礎からきちんと学びなおしたいと思い教室を検索していてこちらの教室を見つけました。プロフィールに書かれていた先生の資格と海外での数々の経歴に呉にもこんな方がいらっしゃることに驚き、ぜひ習いたいと思いました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
自分のペースでじっくり取り組みたいという希望も、少人数のレッスンなので叶って嬉しいです。
これまで習っていたのと違い、お花がたくさんで驚き時間もかかりましたが、ゴージャスなアレンジが完成しました。
レッスンの後はお茶をいただきながら、フランスでの研修など色々お話をうかがったり、次はどんなお話しが聞けるのかワクワクします。
【C.将来の夢は?】
これまで通り、お仕事をしながら癒しとしてお花のレッスンを続け、ずっと先の話ですが退職後はその学んだ経験をもとに知人に教えて差し上げられたら。
【D.その後と現在は?】
生花の資格コースを月1回スタートされ、アーティフィシャルフラワーも時に並行して学ばれ、月2回に増やされて生花の全てのコースを終えられました。数年前にお仕事では責任ある立場になられ、生き生きと忙しく日々過ごしていらっしゃるなか、職場の自室に飾られる、季節のアレンジメントや研究科のレッスンでおいでくださってます。
Y様 広島教室&呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
日夜勉強に明け暮れていましたが、大学も2年生になり少し落ち着いてきて学業の合間の心の癒しとしてお花を習いたいと思いネット検索で見つけました。
まず、サイトにたくさん掲載されている作品のお花のコーディネートが好みで、交通の便もよく通いやすいので選びました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
少人数なので、質問もしやすく集中して自分のペースで作品作りができました。
【C.将来の夢は?】
ドクターを目指しており、心の癒しとして大好きなお花を自分でアレンジして自宅をくつろぎの空間にしたいことが当面の目標です。
【D.その後と現在は?】
広島教室に初めていらっしゃった当初は医学部の学生さんで、月1回生花の趣味のお花コースをスタートされ、その後アーティフィシャルフラワーの魅力にとりつかれそちらに移行されました。病院での実地研修や卒業試験・国家試験など、とてもお忙しい年には定期的にはいらっしゃることができませんでしたが、長期のお休み期間のレッスンやイベントレッスンにお友達を誘って参加くださったり、お兄様の結婚式のお祝いに一連のウエルカムボードやリングピローを作ってプレゼントされたり。
緊急待機で病院から遠く離れられない時期にも、お世話になった先輩の開院祝いを贈りたいと出張レッスンの依頼をいただき豪華な連作を制作され、研修期間を終え病院勤務の現在もモダンなオリジナルデザイン作品でお部屋のあちこちのコーナーを素敵にコーディネートされています。
N様 呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
香水を自分で調合する調香師の資格を取りたく、まずそのためにはお花のことを勉強したいと思ってネット検索でこの教室のことを知りました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
レッスンでは、たくさんの種類のお花を準備してくださっていて、それぞれのお花の香りをかぐのが楽しかったです。2作品続けてのレッスンで、4時間あまり、無の境地でお花と向き合えました。毎月2回それぞれ2作品ずつのレッスンで、色々なお花との出会いと自分の成長が楽しみです。
【C.将来の夢は?】
勤務を続けながらなので今すぐにではないのですが、お花のレッスンでお花のことを学び調香師のお勉強をしたいです。
【D.その後と現在は?】
初めてのレッスンから2年後東京に転勤になられ、お花のお勉強を続けられたいとのことで知人のスクールを紹介いたしました。
E様 呉教室&広島教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
育児休業中に主人が広島に転勤になり、私はお仕事を辞めて大阪から一緒に転居して来ました。
まだ子供は10か月くらいでしたが、どうしてもアーティフィシャルフラワーを習いたく、検索して教室を知りました。
お電話すると、当初先生は、育児が一段落して自分の時間が持てるようになってからの方がじっくり学べるのではとおっしゃいましたが、私の気持ちが固いので、市内のボーネルンドのあるカフェで数時間、私の思いを聞いてくださり子供を連れて呉の教室に通うことになりました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
東京に通わなくても、お洒落な作品が作れるのが嬉しかったです。
レッスンはプライベートで、その間先生が子供の相手をしてくださって作品作りに没頭できました。子供も先生に懐いて、親子ともよいリフレッシュとなりました。
【C.将来の夢は?】
自宅に自分のお気に入りのアレンジメントを飾ったり、プレゼントしたり。
子育てが一段落したら、教えることができればいいと思います。
【D.その後と現在は?】
アーティフィシャルフラワーの資格取得後は、オリジナルデザインの幅を広げるため生花の資格コースをスタートされました。
お友達の結婚式には、プラダを着た悪魔をテーマにエントランスを飾る個性的なアレンジメントを作られました。
E様 広島教室&呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
資格コース修了まであと数作品残し、夫の転勤に伴い広島に来ました。
お花を続けたいと思い教室を検索していて、たくさん素敵な作品が掲載され私好みのM et Aを見つけました。
すぐにでも入会したかったのですが子供の受験のこともあり、体験レッスンの後季節のワンデーレッスンやイベントレッスンに時々参加していました。半年後子供が無事志望校に合格したので、資格コースをスタートしました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
サイトでずっと見ていたとおり、パリスタイルのアレンジメントは素敵で満足しました。
少人数で、気さくな先生なので気軽に質問もできてこの教室に入会して良かったと思いました。
【C.将来の夢は?】
まずは生花の講師資格を取得後、アーティフィシャルフラワーの講師資格も取得して、教えたいと思っています。
【D.その後と現在は?】
生花は、フルールフランセーズ協会の講師資格を取得され、アーティフィシャルフラワーも資格取得コースを終えられ、教室を開講されました。教室で教えるだけでなく、イベントレッスン、ディスプレーのお仕事や、デパートで商品を販売されるなどマルチでご活躍されています。
M様 広島教室&呉教室
【A.お花を習うきっかけと「M et A」を選んだ理由は?】
フランス国立園芸協会のDAFA1試験の受験指導ができる教室を探していて、花雑誌に掲載されていたM et Aを知りました。
面談で色々受験に関するお話を伺い、きっと合格に導いてくださると確信し先生のもとで頑張ってみようと思い入会しました。
【B.実際にレッスンを受けた感想と教室の印象は?】
趣味で楽しむのが目的ではないので緊張しましたが、点が取れるポイントを押さえた指導をしてくださっているのがわかりました。指導をお願いしてよかったと思いました。
【C.将来の夢は?】
DAFA1に合格できたら、DAFA2にも挑戦したいと思っています。
今はブライダル誌の編集のお仕事をしていますが、花装飾などのお仕事も考えています。
【D.その後と現在は?】
5月に受験対策レッスンをスタートされ、翌年3月にフランスパリの本部で開催されたDAFA1試験に無事高得点で合格されました。
資格コースレッスンを受講されながら、次のステップのDAFA2受験対策レッスンも初めて頑張っておられます。
ワークショップ主催者様の声
A社様~各企業様対象ワークショップ
いつも急な企画案提出と見積依頼に迅速に対応していただき感謝しています。
アンテナを高くして様々な企業様のイベントに参加しますので、今後ともよろしくお願いします。
T様~学校PTA主催母親学級
ホームページをいつも拝見していて、是非母親学級のワークショップをお願いしたいと思っていました。
少ない予算でしたが、ご厚意でそれ以上の材料を準備くださって想像以上の作品ができました。
お手伝いの方も一緒に来ていただきスムーズに運営できました。
お陰様で、参加された皆さんにとても喜んでいただきました。
H社様~職員福利厚生のためのフラワーアレンジメント教室
コロナ禍で延期していた職員の福利厚生イベントが、貴教室のオンラインレッスン企画のおかげで無事開催できました。
30人と大規模でしたが、事前の綿密な打ち合わせと1作品ずつ丁寧に梱包された材料キットで、とてもスムーズに準備できました。
当日は、パワーポイントで動画の活用等様々な工夫を凝らしていただき、参加者全員が楽しくリース作りができました。
参加者からは、「外出自粛が求められている中、リース作りを通じて家族と楽しい時間を過ごせたことは有意義でした」「レジュメや動画はポイントがまとめられていて、楽しくスムーズに作業を進めることができました」等の声が寄せられています。
心から感謝申し上げます。
M社様~ブライダルフェアで手作りブーケ教室
限られた予算にもかかわらず、完成したのはご結婚予定の方が結婚式で使うブーケみたいと参加の皆様に喜んでいただけました。
M社様~ブライダルフェアで手作りブーケ教室
限られた予算にもかかわらず、完成したのはご結婚予定の方が結婚式で使うブーケみたいと参加の皆様に喜んでいただけました。
ウエディングお客様の声
S様~ウエディン&パーティーグプロデュースと会場装花
急なお願いにもかかわらず、私たちにとっても出席してくださった方たちにとっても思い出に残る素敵な結婚式とパーティーに感謝しています。
会場の装花はとても豪華で素敵でしたが、キャンペーン価格としていただき感謝しています。
T様~ウエディングブーケとリングピローのレッスン
自分の結婚式のため、手作りのブーケを作りたいと思いネット検索でM et Aを知りました。
アレンジメントは全く経験がなかったのですが、ウエディングドレス用にティアドロップブーケと和装用にラウンドブーケを作りました。
先生のお陰で、手作りの素敵なブーケとリングピローで迎える結婚式が楽しみです。
Y様~ウエディングブーケとリングピローのレッスン
M et Aの生花とアーティフィシャルフラワーのレッスン生ですが、職場の後輩の結婚のお祝いにブーケをプレゼントしたくて先生に相談しました。
ドレスのお写真をもとにお花とデザインを決めラウンドブーケと、宝石箱のようなリングピローを作りました。
後輩もきっと気に入ってくれると思います。
ディスプレーお客様の声
J社様~輸入車ショーディスプレー&ショールームディスプレー
アレンジメントの毎月1回交換のレンタルを定期契約しました。
アレンジメントをただ置くだけでなく、空間全体を素敵にデコレーションされるセンスをずっと見せていただいているうち、是非輸入車ショーの花装飾をお願いしたいと思いました。
これまですべてのカーディーラーのうち、初めての試みでしたがひと際人目を惹き大成功でした。
アレンジメントお客様の声
J社様~お客様へ納車時のプレゼントとして
新車納車プレゼント用にアーティフィシャルフラワーのバスケットアレンジメントを継続してお願いしています。
車種と車の内外装の色を伝えると、それぞれにあったデザインとカラーコーディネートのアレンジがスタッフにとても好評で、お客様にも大変喜んでいただいています。
D社様~サービス付き高齢者住宅開所祝い
お取引様へ開所祝いを贈るためネット検索で素敵なアレンジがたくさん掲載されているホームページを見てお願いしました。急な依頼にもかかわらず、丁寧で迅速な対応をいただき、また贈り先様に合った高級感あるアレンジでお願いしてよかったと思います。
アレンジメントの写真をメールで送ってくださるのはとても良いサービスです。
N様~お祝いアレンジメント
母の喜寿のお祝いパーティーのためお願いしました 。
珍しいお花や葉、素敵な色合わせ、そして何よりお願いしていたイメージ通りのアレンジメントに仕上げてくださいました。母は大変喜んでくれ、参加くださった方たちからもとても素敵なアレンジ!と、その反応に贈った私が一番嬉しく満足しております。
素敵なメッセージカードと出来上がりの写真をメールでくださるなど、丁寧で迅速な対応も含めてとても安心で信頼できます。
また機会があればお願いしたいと思います。
H様~一周忌法要のアレンジメント
親戚の一周忌法要のためお願いしました。
たくさん並ぶアレンジの中でも想像以上の豪華な見栄えで、今回もお願いしてよかったと満足しています。